鹿苑

旅とお酒の記録

透明なオールフリーを飲んでみた (オールフリー オールタイム)

f:id:glenfiddddich:20180622000536j:image

こんばんは。今日は6月19日(火)に発売となったサントリーの斬新な新商品、透明なノンアルコールビール「オールフリー オールタイム」を飲んでみます。

見た目もビール系飲料には全く見えません。

 

最近、紅茶といい、コーラといい、何でも透明にした飲料が発売されていますね。一般市民の目に触れる職に就く人が仕事中に水・お茶以外の飲料を飲むと即クレームが来る世知辛い社会になっているのでしょうか。

 

しかし、ノンアルコールビールは事情がかなり違うような…どんな職場でも飲むのは宜しくない気がします。何故ダメなのかを論理的に説明するのは難しいですけどね。

 

f:id:glenfiddddich:20180622001355j:image

ランチのお供、スポーツの後は分かるけど、会議中は流石にまずいのでは・・・


f:id:glenfiddddich:20180622000525j:image

原材料を見てみると、ちゃんと麦芽も使われているんですね。

 

基本情報

種類:ビールテイスト清涼飲料

原材料:麦芽/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
アルコール度数:0.00%
容量:380ml
参考価格(税込):¥147

 

感想

それではそろそろ飲んでみましょう。

 

蓋を開けると「ビール風味飲料のような」香り。決して「ビールのような」香りではありません。

飲んでみてもこれは・・・「ビール風味飲料風味飲料」・・・そして後味は…ん???

 

これは・・・


f:id:glenfiddddich:20180622000504j:image
f:id:glenfiddddich:20180622000521j:image

クッピーラムネそのものです

 

それ以降、全部クッピーラムネにしか感じられなくなりました。

 

透明なノンアルコールビールと言うより「無糖ラムネ」と呼んだ方が味のイメージがしやすいかもしれません。

やはり透明という制約下では技術的限界があるのでしょうね…

 

特に他のレビューを見ずに感想を書きましたが、後に検索してみると同様にラムネを感じている人がいて安心しました。


f:id:glenfiddddich:20180622000530j:image

ラベルを剥がして飲むことを想定されているのか、このようにジッパーの絵でラベル切り取り口が示されています。


f:id:glenfiddddich:20180622000514j:image
f:id:glenfiddddich:20180622000509j:image

剥がしてみるとこんな感じ。予備知識が無いと絶対ノンアルコールビールとは分かりません。

ボトルの模様はどうやら複数種類あるらしく、私の買った個体は「All-time」と書かれていました。

 

最後に

ビールどころか一般的なノンアルコールビールにも程遠い風味ですが、コンセプトは斬新で面白いと思いました(その是非はともかく)。

これから更に改良が進められよりビールの味に近付いて行くのが楽しみです。

 

サントリーは透明な紅茶、ペットボトル入りクラフトコーヒーの例の様に他社も追従する斬新な製品を次々と出していて、その商品開発力、ブランディング力(?)の高さに驚きます。

 

欲を言えば、ウイスキーでもその力を見てみたいなと思うこの頃…

高価格帯では新商品が出ているけどそもそも入手が至難。ニッカのように年に複数回とまでは行かずとも、年1回でも4000円以下の価格帯で手に入れやすい限定品を出してくれたら楽しいんだけどな・・・と思いました。(梅酒樽マシマシのオールドとか、ヘビリーピーテッドなリザーブとか、シェリー樽マシマシのローヤルとか…)

 

あっでも透明なウイスキーは要らないですw (過去にニッカが出していたようです。“アクアウイスキー”で検索)

 

 

最後にかなり話が逸れてしまいましたが、これでオールフリーオールタイムのレビューを終わります。